カテゴリ:学校の様子

楽しみな給食の時間

 今日は給食の準備の時間に各教室にお邪魔しました。

 校長室から一番近い2年生教室。呪文のような声があちらこちらから聞こえてきます。どうやら、教室に入るときには入り口に貼ってある九九を唱えてから入るというルールがあるみたいです。七の段は難敵のようです。

 1年生も準備が上手になりました。どんどん盛り付けて、運んでいます。

 3・4年生は準備は大体できていました。早いですね。あとは、量の調整でしょうか。

 6年生は準備が終わって、食べ始めていました。さすが、6年生。早いね。と声をかけると、「6年生はそうでなきゃ。」と6年生からの頼もしい返事がありました。

 4時間目に体育館で体育の学習をしてきた5年生。ちょっとスタートは遅くなりましたが、この後準備を頑張ったようです。6年生の次に片づけた入れものを返しに来ました。あと、カメラを向けると必ず誰かポーズをとってくれるのは5年生です。

学校はバリアフリー

 4年生が校舎内を調べています。何の学習?と思ったら、道徳の学習でバリアフリー探しをしていたようです。学校という建物は、まだまだすべての人が使いやすくなっていないところが多いのですが、小本小学校の校舎はどうだったでしょう。先生とも相談しながら、探しています。

 玄関のスロープと点字。エレベーターがあることとボタンの位置。壁にある電灯のスイッチの形。などなど、たくさんのバリアフリーを見つけた子どもたちでした。

天気予報的中!?

 朝から雪が舞い始め、10時頃には校庭も少し白くなりました。そんな中、子どもたちは教室で....。

 2年生は何やら話し合いをしています。「2学期がんばった会」を行うための話し合いです。やりたい競技がたくさんあって、どれにするか、どのようにするかなど、激論が交わされています。さて、何をすることになるのでしょうか。

 6年生は2学期の振り返りをしていますが、4月に立てた目標は何だったのか、覚えているか、先生から質問を受け、必死になって思い出している場面です。

 5年生は、振り子の実験をしています。振り子を動かす役、数える役、時間を図る役など、分担して実験をしています。

 1年生は算数で、同じ答えになる引き算を一生懸命分けていました。机いっぱいに広げて、分けています。

 はまなす学級です。1年生は松ぼっくりで上手にクリスマスツリーを作っていました。とても上手にできています。上級生も一人一人やるべきことにじっくりと取り組んでいます。

 3・4年生は算数の学習をしていました。3年生はまとめを行い、4年生はこれから答え合わせです。

 業間休みは天候不良のため、体育館で遊びます。ちょっと寒いのですが、元気いっぱいです。

 ただいま、12時30分ですが、雪はやみ、校庭の雪も消えました。

リクエスト

 校長室で仕事をしていると来客が...。6年生から、「先日の加湿器のデッサンはお試しだったので、ぜひ今日のランドセルを描いているところを見てほしい。」とのリクエストが。リクエスト大歓迎です。行ってみると、真剣に自分のランドセルと向き合っています。そのランドセルを背負うのもあと少しですね。この6年間、こんなに真剣にランドセルを見つめたことがあったでしょうか。

 中には、あまりにも忠実に書きすぎて定期券の個人情報も再現してしまった作品もありました。みなさんのいろんな思いと6年間を過ごしたランドセルたち。ありがとうの気持ちも込めながら素敵に描いてあげてください。

 毎日元気に泳ぐ鮭の稚魚たち。実は卵を入れた時、水槽にひび割れがあったことが発覚していました。新しい水槽が届いたので、今日やっとお引越しです。

 小さな水槽にいったん避難して、そのあと大きな水槽へ。水もきれいになり、濾過器も稼働しました。すくすくと育ってほしいです。どうしても小石の間に頭を入れたり、みんなで身を寄せ合いたい稚魚たち。水槽の中には天敵はいないのですが、本能的な行動なんですね。

2学期の登校もあと7回

 各学級の学習の様子は、2学期の学習内容の復習が増えてきました。そんな中、6年生は真剣に「大切にしたい言葉」~座右の銘~について考えていました。一人一人の考えているものがすごくしっかりしていて、そして、その子らしさが伝わってきて、立派でした。6年生をのぞきに行くと、普通に「校長先生はどうでした?」とふられることがよくありますが、振り返ってみても子どもたちのように立派な言葉をもっていた記憶はよみがえってきませんでした。

 体育館に行くと、後片付けをしていました。ちょっと、来るのが遅かったようです。3・4年生は、マットを使った学習だったようで、できるようになったことを数名が教えてくれました。頑張った成果ですね。最後に先生から後片付けが立派だから、次もたくさん練習ができますね。と褒められていました。確かにきれいに片づけています。次は開脚後転、頑張ってください。