カテゴリ:学校の様子

雨模様

 校庭の桜の木は散ってしまいましたが、校長室から見える山の桜はまだきれいに咲いています。その山にもちょっと霧がかかり、雨が降っています。スマホの天気予報では『しばらく雨は降りません。』なのですが、雨です。

 ちょっと肌寒い日ですが、子どもたちは元気に学習しています。図工、国語、算数、体育、生活科、それぞれの学習に対して一生懸命取り組む子どもたち。作品ができたら見せてくださいね。

児童会のがんばり

 今年初めての児童朝会。まずは、委員会のメンバーを自己紹介です。さすが、新しい学校のリーダーたちです。気持ちの入った大きな声で話をしています。委員長たちの気合が伝わり、全部の子どもたちがいつもより大きな声で話すことができました。

 1年間、よろしくお願いします。小本小のために、どんな活動があったらいいか、みんなで意見を出し合いながら、取り組んでほしいと思います。がんばれ、リーダーたち。

 昨日、盛んに飛び回っていたツバメたち。どうやら、学校の軒下が狙われているようです。

 そして、校庭の向こう側では珍しい光景が。しばらく、2匹で威嚇しあっていました。男の闘いが繰り広げられていたのかもしれません。春です。

暖かい日差し

 本日も大変暖かい日となっています。先日開花した桜は満開状態。

 校舎にはツバメがやってきています。ツバメもベランダでひなたぼっこのようです。

 さて、保健室前の掲示板が今年度初登場です。

 子どもたち、わかっているかな。

 私はこのような図を見ると、子どもの頃におばあちゃんから聞いた方言での呼び名をいつも思い出します。

小本小 開花宣言

 校庭の端っこに立つまだ小さな桜の木。本日、開花いたしました。

 子どもたちも「きれいっ」と桜の美しさを楽しんでいました。そして、足元にはつくしが。このように、春の暖かさを感じる日。子どもたちは一生懸命勉強しています。

 1年生は体育で校庭を走っています。追いかけっこの運動のようですが、6名の子どもには広すぎる校庭。絶対私には無理そうですが、さすが元気な子どもたち。どこまでも追いかけ続けます。

 2年生は算数の学習です。数が大きくなり、どのようにしたら計算できるか、考えているようです。そして、自分の考えの説明にチャレンジ。

 やまぶき学級とはまなす学級も算数の学習をしていました。それぞれの学習にじっくりと取り組んでいます。取り組み方の集中力が素晴らしいです。

 3・4年生学級も算数を学習していました。3年生は0のかけ算、4年生は大きな数です。3年生、たくさん手が挙がっています。4年生は、じっくりと問題に取り組んでいます。

 5年生は、今年から学習が始まった家庭科です。今までの学習したことで家庭科とつながりそうなことは...という質問に頭を悩ませます。そうじ、お手伝い.....いろいろなものが出てきていました。

 6年生は算数の学習をしていました。コンパスや分度器を使いながら、図形を書きます。どうやったら描けるのか...考えながら進めています。

 昨日、今日と家庭訪問のため、ちょっと短めの学校生活です。来週も元気で頑張りましょう。

 

初めての給食

 昨日まで3時間授業で下校していた1年生。今日は初めての給食です。準備をみんなで行って食べる給食。カメラを向けると第一声が、「おいしい。」おいしい給食ありがとうございます。

 みんなで食べた後はあと片付けをしました。自分で給食着をたたみ、食缶を運んで、元気に「こちそうさまでした。」のあいさつまで。毎日が楽しみですね。