2024年8月の記事一覧

台風の影響か....

 今日は雨です。降り続いています。ネットの天気予報とにらめっこしながら、外を見ていますが、天気予報が次々と変わっていくので、いつやむのかよくわかりません。これも台風の影響でしょうか。小本小の校庭は水はけがとてもいいのですが、さすがに今日は水が溜まっています。

 そんな雨の日の昼休みの過ごし方は...。体育館が多いのですが、各教室をのぞいてみると、さまざまな過ごし方をしていました。それぞれの虫かごに入っているカマキリと戯れる子。友達との話を楽しむ子。中には今日の宿題をやりましたぁという子。

 雨の日でもいろいろ楽しめるようです。さて、5時間目は、七頭舞・七ツ舞の練習です。汗だくになりながら頑張っています。

授業の様子....

 今日は5校時が始まる頃に、各教室をのぞいてみました。1年生は5校時の前に連絡帳への記入を行っていました。先生にしっかり記入できたか見てもらいます。様子を見ていると入学して5カ月たって、字もきれいに、そして、スピードも速くなっていると感じました。頑張っているなぁと思います。

 2年生は、生活科の学習のようです。ビー玉を使って、動くおもちゃを作ろうとしています。説明を聞いて、早速取り掛かる子どもたちです。

 3・4年生は図工の学習です。岩泉町のポスターを作っています。どの子どもの作品も上手で、さらに岩泉のいいところをしっかりととらえています。完成作品をぜひ見ていただきたいものです。

 5年生は家庭科の学習です。お金を使っての買い物の仕方を学ぶようです。すごく大切なことなので、しっかりと学習してほしいですね。

 6年生も図工の学習です。紙粘土を使った作品作りを行っていました。自分の姿を作っていると思われます。スポーツに取り組んでいる場面が多く見られました。みんなの作品を見て回ると一つ発見がありました。このクラスには天使がいるようです。羽が生えている子がいました。

 授業に取り組む子どもたちの様子でした。

仲間になったクジラたちの座席....

 2年生の子どもたちがクジラたちの座席を作ってくれました。やってみたい!とチャレンジする心。そして、自分の想いを表現する力。素敵です。でも、クジラたちの数にはまだ足りません。楽しみにしています。

 そして、保健委員会が取り組んでいた『早寝早起』調べ。本日は1名欠席で、色が入ったマスは39。達成率は約68%。昨日よりは改善しました。意識した子どもが増えたということはとてもうれしいことです。でも、『早寝早起』は1日にしてならずということなんだと思います。健康のために頑張りましょう。

保健委員会の取り組み

 『元気っ子カード』の取り組みの一環として、保健委員会が登校してくる子どもたちに調査をしていました。内容は家の人と相談して決めた早寝早起の時刻を守れた人は小本小学校のキャラクターに色を塗ることができるというものでした。塗り残されているのは、23マス。全校児童が59名なので早寝早起き率は約61%でした。委員の子は、思ったより少ないと感じたようです。今日の昼の放送でもう一度呼びかけて、明日こそは『ワニオジ』をきれいに塗ろうと闘志を燃やしています。子どもたちの健康につながる取り組みですね。ありがとう。

 そして、音楽朝会もありました。最初は元気に歌えることを目標に校歌からスタートです。そして、最後はこれから朝の会でも歌っていく『365日の紙飛行機』です。のびのびと歌ってほしいですね。

 

夏休みモードから学校モードへ

 2学期になって、保健室前の掲示物は『ぐっすり眠って元気な体』になっています。よく眠れているかチェックのところは大変な感じで反省しきりの私ですが、子どもたちはどうかなぁと思っています。まだまだ、暑い日が続いていて、疲労が蓄積しているかもしれないので、ゆっくり休んでほしいなぁと思っています。

 学校では来月の地区陸上記録会に向けての練習も始まるので、疲れをためないを目標に子どもたちに呼びかけていきたいと思います。