学習参観日 ありがとうございました

 本日は今年度最後の学習参観日でした。たくさんの保護者の皆さんに参観いただきました。ありがとうございました。子どもたちにとって、参観日は緊張感あり、嬉しさありの日だったりします。だから、がんばっていたかなと思いながら、授業の様子を見てまわりました。

 また、参観授業の前の業間の時間に、5・6年生の代表者が募金の呼びかけをしました。自分たちで保護者の方々に被災1か月後にどんなことが困ったかを聞き、その支援のために募金活動をすることを決めて募金活動をしました。これから、自分たちが話し合った支援をするには、どこにお願いをすると実現するかを調べ、お金を届ける予定です。たくさんご協力いただきまして、ありがとうございました。自分たちができることを自分たちで考えて、行動する子どもたち。素晴らしいです。

 保健室前の鬼、増えました。保護者の方にもご協力いただきました。芸術的すぎてびっくりしました。そして、子どもたちの鬼は本当に追い出したいという気持ちが伝わってきて、笑みがこぼれてしまいます。今晩、追い出した鬼もしたいとのこと。今晩、しっかりと追い出した鬼の絵も大募集です。もっと、たくさんの鬼が集まればいいです。