一覧に戻る

七頭舞の里おもと鮭まつり

 昨日は地域のお祭りでした。『七頭舞の里おもと鮭まつり』です。私も参加させていただきました。子どもたちや保護者のみなさんがたくさん参加していて、とても盛り上がっていました。出店がたくさんあって、歌謡ショーがあり、そして、鮭のつかみ取りや中里七ツ舞、中野七頭舞の演舞あり。盛りだくさんな内容で、とても楽しい時間でした。子どもたちも満喫していたようです。ちょっぴり残念だったのは、小中学生が参加できる鮭のつかみ取りの抽選がかなりの高倍率だったことでしょうか。鮭の不漁が大きく影響したようです。小本小の子どもたちも毎年、稚魚を育て、放流しているのですが、なかなか鮭の豊漁にはつながっていないようです。小本小の子どもも当選したのは二人でした。その二人は無事に鮭を捕まえることができていました。ちょっと、聞いてみたところ、昨日の夕飯で食べたと返事が返ってきました。ニコニコでした。

 子どもたちが将来、このようなイベントを支えて、小本を盛り上げていくんだろうなと思った1日でした。

広告
022624
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る