一覧に戻る

ジオラマ防災教室

 今日は岩泉高校の12名の生徒さんが小本小の4~6年生のために来校しました。そして、ジオラマ防災教室を行い、自分の命を自分で守るための学習をしました。

 災害が起こった時にどう行動するかのクイズからスタートし、小学生の興味を引きながら学習を進めました。

 そして、いよいよジオラマづくりです。子どもたちはとても楽しそうにジオラマづくりに取り組んでいます。やさしい目で見守りつつもアドバイスを送る岩泉高校生。とても、頼もしく感じました。

 完成すると、今度は読み取りです。高校生に説明をしてもらいながら、どんなところが危険なのかを考えました。

 地図から読み取る情報もわかりやすいのですが、立体になったことで子どもたちもさらに学習を深めることができたようです。岩泉を故郷にもつ仲間として、年齢の差をこえて学習した、とても貴重な機会でした。岩泉高校のみなさん、ありがとうございました。

広告
020108
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る